6月28日15時30分~ 立命館大学びわこ・くさつキャンパス防災システムリサーチセンターをメイン会場としてSOFIX農業推進機構の第1回SOFIX技術研究会が開催されました。これは、当機構の会員様を対象として、今年度4回開催することを予定している研究会のうちの第1回です。
当日はメインのびわこ・くさつ会場には約40人、テレビ会議で結んでいる立命館東京キャンパス会場には5人の方が参加しました。
今回の発表は、次の2つでした。
当機構の代表理事でもある立命館大学の久保教授からは、SOFIXパターン判定の新基準や、精密診断、SOFIX標準土壌、農水省経営体強化プロジェクトでの実証例など、SOFIX技術をめぐる最新情報について紹介しました。
両テーマとも活発な質疑応答が交わされました。
研究会終了後の懇親会では、ファーマーズマーケットおうみんちによる地元農産物を中心にした料理を囲みながら、会員様同士の活発な意見交流が行われました。