1. 趣旨・目的
SOFIX診断士は、SOFIX(土壌肥沃度指標)の分析データに基づき、農耕地の施肥設計や土づくりのアドバイスを行う事ができる専門的人材です。
一般社団法人SOFIX農業推進機構は、SOFIX技術を普及し、循環型農業の発展に貢献するため、SOFIX診断士育成のための教育プログラムの開発とSOFIX診断士認定試験を実施します。
第8回(2020年度第1回)SOFIX断士試験は2020年9月19日に立命館大学びわこ・くさつキャンパスと学校法人立命館 東京キャンパスで実施します。
第8回SOFIX診断士試験の実施要項は以下の通りです。
なお、詳細は「SOFIX診断士試験ご案内」(ダウンロード)でご確認お願いします。
2. 日時・会場
日時:2020年9月19日(土)13:00〜15:00
会場:①立命館大学・びわこくさつキャンパス(BKC)内
コラーニングハウスⅡ 4階 c801
(滋賀県草津市野路東1-1-1)
②学校法人立命館 東京キャンパス 教室2
(東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー8階)
3.新型コロナウィルス感染防止にかかわる対応について
試験実施にあたっては、新型コロナウィルス感染防止のため、会場に消毒液の設置、スタッフのマスク着用などを励行します。
新型コロナウィルス感染症に罹患している恐れのある方は、受験をお控えください。発熱や咳などの症状がある場合も極力受験をご遠慮いただくようお願い申し上げます。
試験当日は、マスクの着用、手洗い・うがいなど、各自での感染防止対策をお願いいたします。
試験中に体調不良になった場合は、直ちにその旨をお申し出ください。
万が一新型コロナウィルスの新たな感染拡大により再び非常事態宣言等が発せらた場合は試験の中止もありうることを、あらかじめご了承下さい。
中止となった場合は受験料については全額返金させていただきます。
4. 試験実施方法
事例を中心とした記述方式
コンピューター、携帯電話の使用以外は、全て持込可(書籍、ノート、電卓等)
5.合格基準
60点以上
6.受験資格
循環型農業やSOFIX(土壌肥沃度指標)技術の普及に意欲のある方。
7.事前の試験対策
書籍「土壌づくりのサイエンス」(誠文堂新光社)の内容を学習してください。
書籍「土壌づくりのサイエンス」2,440円(割引価格)および「練習問題集・DVD」2,200円の購入を希望される方は、申込書にチェックをして下さい。
※上記はすべて送料、消費税込みです。
8.応募方法と手数料
申込方法:所定の申込書をメール又はFAXにて、(社)SOFIX農業推進機構までお送りください。
Mail: info@sofixagri.com
FAX: 077-599-4306
申込締切:2020年9月7日(月)
試験手数料:SOFIX農業推進機構会員8,800円/一般11.000円/学生2,200円
事前試験対策のための書籍「土壌づくりのサイエンス」2,440円(割引価格)および「練習問題集・DVD」2,200円の購入を希望される方は、代金を合わせてお支払下さい。
※上記はすべて銀行振込でお願いします。振込手数料はご負担願います。
入金確認後、受験票および書籍、練習問題集、DVD等を送付します。
振込先:住信SBIネット銀行 法人第一支店(店番号:106)(普通)1198073
名義:シヤ)ソフイツクスノウギヨウスイシンキコウ
9.結果の通知
試験結果は、郵送にて通知します。
■募集要項をダウンロード
SOFIX診断士試験ご案内
■申込書をダウンロード
申込書