当機構の代表理事である、立命館大学生命科学部・久保幹教授の講演をご案内します。
いずれも、一般の方の参加が可能です。
参加のお申込み、お問合せは主催者へお願いします。
■ 9月12日 大阪
日 時:9月12日(木)14:00~15:40
場 所:立命館 大阪梅田キャンパス
(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル5階)
主催者:立命館アカデミックセンター事務局
イベント名:日本の農産物は本当に安心・安全なのか? →申込締切 9月10日(火)
―農業の現状、課題、そして解決策
講師:久保 幹 立命館大学生命科学部生物工学科教授
環境と農業について研究してる演者は、土の中に生息している微生物を指標とした、新しい土壌診断技術を開発しました(SOFIX)。この手法を用いて、日本や世界の土壌分析を実施しています。本講座において、農産物の安心・安全について理解を深め、また日本の農産物の現状、課題、そしてその解決策についてお話します。
いずれの回も定員は100名です。
各回とも定員になり次第、お申込を締め切ります。
<関連URL>
講座詳細
<お申込み方法>
申込フォーム
<お問合せ先>
立命館アカデミックセンター事務局
電話:06-6360-4804 (平日10:00~17:00)
E-mail:acr02@st.ritsumei.ac.jp