SOFIX有機農法の効果は、さまざまな実証実験と、野菜の生産実績により裏付けられています。2017年8月現在で、総検体数は4,000件以上にも及び、なお日々分析のご依頼を頂いています。その一部をご紹介します。
イオングループ様と共同で、化学肥料の慣行農法と、SOFIXによる有機農法によって、キャベツの比較栽培実験を行いました。
4つの異なった条件下で、キャベツを育てました。
その結果、化学肥料による慣行農法に比べ、SOFIX有機農法では、収穫量が1.4~1.9倍に増えました。
滋賀県草津市において、ホウレン草の栽培を行い、化学肥料による慣行農法と、SOFIX有機農法との比較を行いました。
ガン、酸欠、アルツハイマーを引き起こすとされる物質です。硝酸塩が体内に入ると、亜硝酸塩に還元されます。胃の中でアミンと結合して、ニトロソアミンという発ガン物質をつくります。 硝酸塩が血液に入ると、ヘモグロビンの鉄分を酸化させ、血液が酸素を運べなくなります。そうなれば酸欠状態になってしまいます。特に危険なのは、硝酸還元菌を殺す胃液が充分に分泌されない乳幼児で、 ブルーベビー事件はこのために起こりました。
硝酸塩は、通常摂取する程度では、それ自体は特に人体に有害なものではありません。 しかし、ヒトの体内で還元され亜硝酸塩に変化すると、 メトヘモグロビン血症や発ガン性物質であるニトロソ化合物の生成に関与するおそれがあるということが一部で指摘されています。 しかし、生体内における硝酸塩から亜硝酸塩への転換のメカニズムは複雑です。食物に含まれる硝酸塩が転換されるばかりでなく、 生体内の他の窒素含有化合物(アンモニア、ヒドロキシアミンなど)が酸化されて硝酸、亜硝酸塩が生成されることなどから、食物由来の硝酸塩のうちどのくらいの量が亜硝酸塩に転換するのかは、 はっきりとしていません。
出典:農林水産省HP「硝酸塩の健康への影響」より
グローバルギャップをご存知でしょうか。①食べる人の安全(食品安全)、②作る人の安全(労働安全)、③地球環境の保全(環境保全)を基本理念とする非営利団体です。農場認証基準を標準化しており、2012年末現在で、認証取得数は111カ国、12万件以上と、その関心の高さが伺えます。先の硝酸塩にしても、EUでは厳しい基準が設けられています。2020年に東京オリンピックが開かれますが、世界各国の選手や来訪者に提供する食品の安全性がより求められる中、SOFIX技術にも大きな期待が寄せられています。
SOFIXによる有機農法を行えば、追肥が大幅に削減できます。それに伴った労務費も削減でき、農業に関わる経費を大幅に削減できることが期待できます。
また、収穫量も増え、収入も増えます。加えて、作物の品質も上がるため、付加価値分として農作物の販売単価も上がることが期待できます。
SOFIX農業推進機構では、皆様の農業にかかる経費を35%カットし、50%の増収をしていただけることを目標としています。
以下に、水稲栽培とトマト栽培について、その経済効果を試算してみました。
Before | After | 差 | |
---|---|---|---|
農法 | 慣行農法 | SOFIX有機農法 | |
売上 | 6,075,000円 | 7,020,270円 | +945,270円 |
肥料費 | 640,140円 | 300,000円 | -340,140円 |
SOFIX費用 | 0円 | 140,400円 | +140,400円 |
販売費用 | 77,760円 | 85,536円 | +7,776円 |
その他経費 | 4,682,646円 | 4,682,646円 | 0円 |
利益 | 674,454円 | 1,811,688円 | +1,137,234円 |
SOFIX有機農法により、利益は2.68倍に。
試算条件
面積600a、単価208.3円/10a、収量486kgが、SOFIXにより単価5%増、収量10%増。
Before | After | 差 | |
---|---|---|---|
農法 | 慣行農法 | SOFIX有機農法 | |
売上 | 8,208,480円 | 9,471,000円 | +1,262,520円 |
肥料費 | 191,028円 | 15,000円 | -176,028円 |
農薬費 | 134,601円 | 67,300円 | -67,301円 |
SOFIX費用 | 0円 | 140,400円 | +140,400円 |
販売費用 | 2,226,298円 | 2,448,928円 | +222,630円 |
その他経費 | 3,922,997円 | 3,922,997円 | 0円 |
利益 | 1,733,556円 | 2,876,375円 | +1,142,819円 |
SOFIX有機農法により、利益は1.66倍に。
試算条件
面積30a、単価273.6円/kg、収量10,000kgが、SOFIXにより単価5%増、収量10%増。