ご依頼申込書にご記入ください。
申込書はこちらからダウンロードしてください。
申込書は、Eメール、FAX、郵送のいずれかで、事務局までご送付ください。
内容ご確認後、追って担当者よりご連絡差し上げます。
〒525-8577 滋賀県草津市野路東1丁目1-1立命館大学 テクノコンプレクス241 SOFIX農業推進機構 事務局 | |
info@sofixagri.com | |
FAX 077-599-4306 |
分析費用を、お支払いください。
![]() | 銀行振込 銀行名:住信SBIネット銀行 支 店:法人第一支店(店番号:106) 口座番号:(普通)1198073 名義:シヤ)ソフイツクスノウギヨウスイシンキコウ 恐れ入りますが、お振込み手数料はご負担ください。 |
---|
会員様は後払いも可。非会員様は前払いのみです。
領収書が必要な場合はご連絡ください(通常は発行していません)。
お申込みサンプル数を確認後、サンプル採取キットを発送いたします。
発送は、通常1~2営業日以内に、宅配業者にてお届けします。
キットの説明書をご確認いただき、分析対象のサンプルを採取してください。 採取できましたら、同封の宛名ラベルを張って指定分析機関まで、ご送付ください。
(恐れ入りますが、送料はご負担ください。)
ご注意事項
お送りいただくサンプルは、毎週木曜日の午前中必着としてください
分析機関の都合上、到着が早すぎたり遅れた場合、分析開始するまでにサンプルが傷み、正しい分析結果が出ない場合があります。
サンプル到着後、約1~2週間で、分析結果を郵便またはEメールにて送付します。
検体数で期間が前後します。
分析結果データは、SOFIX農業推進機構でも保管します。
分析結果をご確認いただき、SOFIX総合処方診断およびSOFIXブランド認証をご希望される場合は、事務局にお問合せください。
SOFIX総合処方診断およびブランド認証には、別途費用がかかります。
SOFIXブランド認証は、分析結果が一定水準を満たす必要があります。
分析結果をご確認いただき、SOFIXブランド認証をご希望される場合は、会員へご入会ください。
初めてご利用の方限定の特別価格プランです。 SOFIX分析、MQI分析、OQI分析を少しでも多くの方にご体験いただきたく、ご用意しました。
ご利用には以下の条件がございます。予めご了承ください。
初回限定価格では海外土壌の分析には対応していませんので、通常価格でお申し込みください。
申込書は、Eメール、FAX、郵送のいずれかで、事務局までご送付ください。
初回限定価格プランについては、入金確認後、サンプル採取キットをお送りします。 通常は請求書および領収書を発行しておりませんが、必要な場合はご連絡ください。
〒525-8577 滋賀県草津市野路東1丁目1-1立命館大学 テクノコンプレクス241 SOFIX農業推進機構 事務局 | |
info@sofixagri.com | |
FAX 077-599-4306 |
分析費用を、下記口座へお支払いください。
![]() | 銀行振込 銀行名:住信SBIネット銀行 支 店:法人第一支店(店番号:106) 口座番号:(普通)1198073 名義:シヤ)ソフイツクスノウギヨウスイシンキコウ 恐れ入りますが、お振込み手数料はご負担ください。 |
---|
請求書および領収書が必要な場合はご連絡ください(通常は発行していません)。
ご入金確認後、サンプル採取キットを発送いたします。
発送は、通常1~2営業日以内に、宅配業者にてお届けします。
キットの説明書をご確認いただき、分析対象のサンプルを採取してください。 採取できましたら、同封の宛名ラベルを張って当機構まで、ご送付ください。
なお、初回限定価格の場合はサンプルの到着日の指定はありません。サンプル採取後、随時お送りください。
(恐れ入りますが、送料はご負担ください。)
サンプル到着後、約1ヶ月で、分析結果を郵便またはEメールにて送付します。
検体数で期間が前後します。
分析結果データは、SOFIX農業推進機構でも保管します。
過去に土壌分析をさせていただいた方
その時の分析値により施肥設計を行います。但し、その分析値が作付中であったり、1作前以前であれば、正確な施肥設計のために再分析をお願いする場合がございます。
また、実際に使用されている、あるいは使用予定の堆肥、有機資材等も併せて分析をお願いします。
土壌・堆肥・有機資材の分析がまだの方
まずは土壌分析をご依頼ください。
処方診断申込書兼問診票に必要事項をご記入ください。
処方診断申込書兼問診票はこちらからダウンロードしてください。
申込書は、Eメール、FAX、郵送のいずれかで、事務局までご送付ください。
内容ご確認後、追って担当者よりご連絡差し上げます。
〒525-8577 滋賀県草津市野路東1丁目1-1立命館大学 テクノコンプレクス241 SOFIX農業推進機構 事務局 | |
info@sofixagri.com | |
FAX 077-599-4310 |
施肥設計には堆肥情報が必要です。当方のデータベースに近隣の堆肥情報(MQI分析)が有る場合、その情報を基に施肥設計を行います。情報が無い場合、堆肥の分析の依頼(MQI分析)をお願いする場合がございます(有料)。
施肥設計は、土壌分析や堆肥分析などが既に完了していることが前提となっています。詳しくは、「一般的な農地整備事例」をご覧ください。
担当者より、お電話等で圃場の詳細情報を確認させていただきます。
約1~2週間後、施肥設計の結果を、「SOFIX処方箋」という報告書としてご提示します。
施肥設計費用を、お支払いください。
![]() | 銀行振込 銀行名:住信SBIネット銀行 支 店:法人第一支店(店番号:106) 口座番号:(普通)1198073 名義:シヤ)ソフイツクスノウギヨウスイシンキコウ 恐れ入りますが、お振込み手数料はご負担ください。 |
---|
領収書が必要な場合はご連絡ください(通常は発行していません)。
SOFIX技術のバイブルとして必携の一冊
勘に頼らない、有機農業の
科学的アプローチを解説