勘頼りの土作りをしていませんか?
19項目の分析で収穫量も質も改善
私たちは、土のドクターです。
私たちは、田畑の土壌診断と分析を行い、より良い農作物を、より多く作っていただくための、 土作りを指導させていただく「土のドクター」です。
立命館大学 久保 幹教授グループによって開発されたSOFIX(ソフィックス)分析で、 詳細な土壌診断と、有機農法の施肥指導を行います。 SOFIX分析は、日本、アメリカ、中国、オーストラリアで国際特許取得済。 6,000件を超える実績を持つ、確かな技術です。 しかも従来の土壌診断価格の大幅削減にも成功しました。
もし、次のようなお悩みをお持ちでしたら、SOFIX分析技術を用いれば、お役に立てます。
第9回SOFIX診断士試験のオンライン試験の概要 2021年2月20日実施予定の第9回SOFIX診断士試験は、立命館大学びわこ・くさつキャンパスと立命館東京キャンパスを会場として実施する準備を進めてきましたが...
続きを読む 2021/02/12
SOFIX(土壌肥沃度指標)、MQI(堆肥品質指標)、OQI(有機資材品質指標)等の分析の受付締切は、毎週木曜日午前に指定分析機関(クリタ分析センター、環境総合リサーチ)着としていますが、2月第2週の2月11日(木)は祝...
続きを読む 2021/01/28
SOFIX技術のバイブルとして必携の一冊
勘に頼らない、有機農業の
科学的アプローチを解説